先日の霧島戦にて待望の3連勝を成し遂げたオイスターズ。3連勝チャレンジなんて語句が表わすようにここまで3連勝できないことに定評があった。そこで今回はここまでの3連勝のかかった試合の結果を簡単に振り返りたい。
1 4.18 対CIV 1-9 負け
サグメ、6回8失点の大炎上。
2 5.3 対高座 7-9 負け
魅魔、5回6失点の大炎上。9回に藍が満塁弾も届かず。
3 5.7 対BBB 4-10 負け
針妙丸、7回8失点(ry
4 5.15 対BBB 2-3 負け
赤蛮奇は6回3失点も打線が繋がりを欠き敗れる。
5 5.31 対茨城 2-4 負け
初回の3失点で出鼻を挫かれる。打線も2併殺と拙攻。
6 6.7 対霧島 2-5 負け
9回に追いつくものの延長11回紫の3失点で敗れる。
7 6.12 対茨城 7-9 負け
打ち合いに敗れる。9回表に雨天コールドで試合終了。
8 6.28 対茨城 1-4 負け
7安打も得点はオレンジの一発のみに終わる。なおこの試合から10連敗が始まった模様。
9 7.22 対霧島 5-8 負け
天子が6回に集中打で5失点。
10 7.26 対尾張 3-4x 負け
初回に3得点もその後勢いに欠け結局サヨナラ負け。
11 7.31 対霧島 1-9 負け
魅魔、7回7失点の背信投球。
12 8.5 対霧島 4-2 勝ち
赤蛮奇、6回1失点の好投。打線は2本の2ランで4得点。
以上が3連勝をかけた試合の結果でした。8.5の試合に勝ち3連勝となり、現在これは継続しています。果たしてこの連勝がどこまで伸びるかにも注目が集まります。
1 4.18 対CIV 1-9 負け
サグメ、6回8失点の大炎上。
2 5.3 対高座 7-9 負け
魅魔、5回6失点の大炎上。9回に藍が満塁弾も届かず。
3 5.7 対BBB 4-10 負け
針妙丸、7回8失点(ry
4 5.15 対BBB 2-3 負け
赤蛮奇は6回3失点も打線が繋がりを欠き敗れる。
5 5.31 対茨城 2-4 負け
初回の3失点で出鼻を挫かれる。打線も2併殺と拙攻。
6 6.7 対霧島 2-5 負け
9回に追いつくものの延長11回紫の3失点で敗れる。
7 6.12 対茨城 7-9 負け
打ち合いに敗れる。9回表に雨天コールドで試合終了。
8 6.28 対茨城 1-4 負け
7安打も得点はオレンジの一発のみに終わる。なおこの試合から10連敗が始まった模様。
9 7.22 対霧島 5-8 負け
天子が6回に集中打で5失点。
10 7.26 対尾張 3-4x 負け
初回に3得点もその後勢いに欠け結局サヨナラ負け。
11 7.31 対霧島 1-9 負け
魅魔、7回7失点の背信投球。
12 8.5 対霧島 4-2 勝ち
赤蛮奇、6回1失点の好投。打線は2本の2ランで4得点。
以上が3連勝をかけた試合の結果でした。8.5の試合に勝ち3連勝となり、現在これは継続しています。果たしてこの連勝がどこまで伸びるかにも注目が集まります。