2年目に突入したオイスターズ。最初の1ヶ月終わりが近づいています。今回は現時点での4月の月間MVPを予想しちゃおうという記事を上げます。今回は野手編です。(データは4/18終了時でのもの)
候補選手(4月度の成績)
・藍 .329 5本 12打点 OPS1.051
・雷鼓 .250 5本 18打点 OPS.899
・妹紅 .296 4本 14打点 OPS.869
今回の有力候補はこの3名になりました。今月ここまでの勝敗は13勝5敗1分と勝ち越し8つ。上々の開幕ダッシュを切れそうです。今月はあと10試合あります。
まず1人目の候補は藍。怪我で若干の欠場がありますが打率・本塁打・OPSでチームトップの活躍。開幕直後は1番、その後は5番で活躍を見せています。
藍と本塁打数で並ぶのが雷鼓。やや打率では劣りますが本塁打・打点でトップ。選球眼もよく、強打の2番として打って繋いでの活躍を見せています。
3人目は妹紅。ここまでは3番打者としてプレー。残る10試合で上記2人に勝る活躍を見せれば受賞の可能性も大いにあるでしょう。
今月はこの3人をピックアップしました。4番の純狐が開幕から不調で打率は2割前半と思うように行かない面もありましたが、ここまで勝ち越し8つとチームは好調ぶりを見せています。当の純狐も段々と復調の兆しを見せていますし、これから4番として打ちまくることを期待しています。
今回はこの辺で。それでは。
候補選手(4月度の成績)
・藍 .329 5本 12打点 OPS1.051
・雷鼓 .250 5本 18打点 OPS.899
・妹紅 .296 4本 14打点 OPS.869
今回の有力候補はこの3名になりました。今月ここまでの勝敗は13勝5敗1分と勝ち越し8つ。上々の開幕ダッシュを切れそうです。今月はあと10試合あります。
まず1人目の候補は藍。怪我で若干の欠場がありますが打率・本塁打・OPSでチームトップの活躍。開幕直後は1番、その後は5番で活躍を見せています。
藍と本塁打数で並ぶのが雷鼓。やや打率では劣りますが本塁打・打点でトップ。選球眼もよく、強打の2番として打って繋いでの活躍を見せています。
3人目は妹紅。ここまでは3番打者としてプレー。残る10試合で上記2人に勝る活躍を見せれば受賞の可能性も大いにあるでしょう。
今月はこの3人をピックアップしました。4番の純狐が開幕から不調で打率は2割前半と思うように行かない面もありましたが、ここまで勝ち越し8つとチームは好調ぶりを見せています。当の純狐も段々と復調の兆しを見せていますし、これから4番として打ちまくることを期待しています。
今回はこの辺で。それでは。